最近、みんなユーチューバーになろうとか言っていますよね。
あなたは、見る側ですか?。作る側ですか?
はっきり言って、Youtubeに投稿するだけなら簡単です。
でも、やったことないとわからないですよね。
最後まで見れば、あなたもYoutubeに投稿できるようになります。
ぜひ、「俺、YouTubeに投稿したことあるんだぜ」と
自慢してください。
ちなみに、最後まで読んでも、人気ユーチューバーにはなれません。
人気が出るかは、努力次第です。
【一番簡単な】YouTubeへの投稿の仕方
Google アカウントを取得する
YouTubeに登録するためには、Googleのアカウントが必要です。
すでに持っている人は、次に進んでください。
Googleアカウントは、下のリンク先から登録できます。
「名前」「メールアドレス」「パスワード」必要になります。
指示通りにすれば、登録は簡単にできます。
メールアドレスが、他に人と被った時には、違うものにしてください。
パスワードは、他の人からわかないように。パスワードも文字数とかルールがあるので
確認しましょう。
シンクファン (ThinkFun) グラビティ・メイズ (Gravity Maze) [正規輸入品] 迷路ゲーム
動画を撮る
今回の動画撮影は、スマホを使用します。
スマホを持っていない人は
スマホを買おう から始めてください。
スマホでのカメラで動画を撮ります。
カメラの画面で、静止画と動画を切り替えられます。
まずは、30秒ぐらいの動画を撮ってみましょう。
YouTubeにアップする動画は、良俗に反していると削除されることがあるので、
まずは、普通の動画にします。
。
動画をアップする
スマホで動画を再生します。カメラ機能か、アルバムの中から動画を選んでください。
次に、共有のボタンを押します。
その中に、Youtubeのボタンがありますので、それを押します。
タイトルや説明を記入するところがありますので、何か書きましょう。
プライバシーが「公開」になっていれば、全世界の人が見れます。
限定公開や非公開にすることもできます。
登録しても、すぐに消せるのでまずは公開にしましょう。
アップロードのボタンを押します。
すると、動画がYouTubeに登録されます。
これで終了です。あなたも、これでユーチューバーの仲間入りです。
動画を加工する
動画に音楽や字幕を入れてみたいですよね。
動画の編集ソフトは色々ありますので、お気に入りを見つけてださい。
今回は、YouCut-Video Editor を使用しました。
無料で簡単ですので、ストアからダウンロードしてみてください。
YouCut-Video-Editorの使い方
1、画面下の+を押します
2、新しいを選んで、動画を選択します。
3、→ボタンで次に行きます
4、音楽を入れる
♪のボタンを押します。
好きな音楽を選びます。無料ですが、最初は広告を見る必要があります。
5、下のバーに黄色く音楽のラインができます。
ラインををクリックすると、音量などを変更できます。
ラインを横に移動させると、音楽の開始ポイントを変更できます。
6、文字を入れる
テキストのボタンがあります。
押すと、動画上にできストを追加できます。
色や大きさも変更可能です。
7、アップロードする
右上の保存を押します。
保存できると、YouTubeのマークが出ますので、
YouTubeマークを押すと、アップロードできます。
以上で完了です。
最後に
どうでしたか。簡単だったでしょう。これもで、あなたもユーチューバーの仲間入り。
みんなに自慢できます。
まだ、Youtubeは見る人が多いです。一回でも登録出来たら話題にすることもできます。
もし、動画編集や情報発信に興味があれば、これをきっかけに勧めてみてください。
新しいことすると、モヤモヤが少なくなってきませんか。
コメント