Kindle出版について
皆さん、Kindle出版頑張っていますか。
出したは良いけれど、なかなかランキングがあがらないってことありますよね。
みんなにポチポチしてもらっているけど、ランキングがあがらない。
それってもしかしたら、競っているカテゴリーが悪いかもしれません。
ここでは、Kindle本のカテゴリーについて説明します。
カテゴリーを選ぶとこんな感じに
見てください。これ私が出版している本のランキングです。(2021年12月現在)
出版してから2か月は経過しています。
たまたま、売れた本があったからとか、一瞬だけのランキングだったとか
そういうわけではないですよ。
これには、からくりがあります。それは本のカテゴリー選びです。
良いカテゴリーを選ぶとこんな感じになることもあります。
このブログでは、カテゴリーとは何か、そして、カテゴリーの変更方法を説明します。

Kindle本のカテゴリー
Kindle本には、複数のカテゴリーがあること知っていますか?
分野が複数あると言うのではなく、もっと上位のカテゴリーが実は複数あります。あまり、認識が無いかも知れませんが、下記のカテゴリーがあります。
- 参照カテゴリー
- 本カテゴリー
- Kindle本カテゴリー
参照カテゴリー
これは、Kinlde本を登録するときに選択するカテゴリーですね。
このカテゴリーを選ぶときに、Amazonで表示されるカテゴリーがないじゃないかと思いませんか。
実は、このカテゴリーが直接、本のカテゴリーにはならないようです。
参照カテゴリーを参考にして、Kinlde側でカテゴリーを決めているようです。
本カテゴリー
これは、書籍つまり紙の本も含めたカテゴリーになります。
このカテゴリーも選べる(と思う)けれど、Kindle本としては競合が増えます。
Kindle本カテゴリーと少しジャンルが違っているところもあります。
Kindle本カテゴリー
これが本命になります。
Kindle本としてはこのカテゴリーに登録するのがいいと思います。
ランキングを見ると(Kindleストア)って書いてありますね。
これがKindle本のランキングになります。
カテゴリーとランキングの確認の仕方
カテゴリーとランキングの確認方法です。
PCの場合は、自分の本の紹介の登録情報のところに記載がありますね。
そこには、3つしか表示されていません。
もし、カテゴリー変更をしていない場合は2つしか表示されていないかもしれません。
その本が他のカテゴリーになっているかを調べるには、KDPのヘルプに問い合わせる必要があります。
ただ、自分でカテゴリー変更ができるので、変更したカテゴリーを覚えておきましょう。
ランキングを確認する方法は、ランキングのカテゴリーをクリックすると
そのランキングに移動します。

ランキングには有料Top100ランキングと無料Top100ランキングがあります。

カテゴリーの変更方法
カテゴリーの変更方法について説明します。
カテゴリーは自分で勝手に変更することはできません。
KDPのヘルプに、カテゴリーの変更の依頼をします。
まず、下記のKDPのヘルプに飛んでください。
そして、カテゴリ選択で「Amazonストア及び商品詳細ページ」「Amazonカテゴリーの更新」を選択します。

そして、お問い合わせの内容のところに、カテゴリー変更の依頼を記入します。

記入方法の例はこんな感じです。
—————————-
以下書籍のカテゴリー情報の変更をお願いいたします。
電子書籍名:『謎解きチャレンジ: お父さん これ分かる?』
ASIN番号:『B09HPKWTCN』
追加するカテゴリー (該当するすべての本で各カテゴリーを独立した行としてリスト)
Kindleストア > Kindle本 > 趣味・実用 >パズル・ゲーム
Kindleストア > Kindle本 > 趣味・実用 >雑学・クイズ
Kindleストア > Kindle本 > 趣味・実用 >自己啓発
Kindleストア > Kindle本 > 絵本・児童書>クイズ・パズル・ゲーム
Kindleストア > Kindle本 > 絵本・児童書>実用・工作・趣味
Kindleストア > Kindle本 > 絵本・児童書>学習
Kindleストア > Kindle本 > 絵本・児童書>読み物
Kindleストア > Kindle本 > 絵本・児童書>図鑑・事典・年鑑
———
電子書式名とASIN番号を正しく書き直して、追加したカテゴリーを選んでください。
コピーして使ってみてください。
Amazonランキングを見ることで、どのようなランキングがあるかを調べることができます。
自分の本に合っていると思うものを選んでください。

また、一つの本に対してカテゴリーは10まで登録できます。
当然ですが、内容が合っていないカテゴリーには登録することは出来ません。
それについては、KDPのヘルプで本の詳細が確認され、最適なカテゴリーが割り当てられ
メールで連絡が来ます。
メールが来てから最大72時間でカテゴリー変更が行われます。
最後に
今回は、カテゴリーの変更の仕方について説明しました。
出版したままだと、思ってもいないカテゴリーに登録されることがあります。
まずは、自分の本に合ったカテゴリーに登録しなおしましょう。
その時に、出来るだけ多くのカテゴリーに登録した方がいいでしょう。
また、順位を上げることができるカテゴリー選びというものがあります。
それはまた、別のブログで説明したいと思います。
こうご期待で、待っていてください。
コメント