スポンサーリンク

【絶対オススメ】ハマる ブロックス(二人用)

オモチャ

ブロックスの二人用知っていますか。四人用もありますが、二人用も面白い。二人用なら、お手軽だし!子供と一緒にやるのには最適です。

タブレット用のインタラクティブな木製玩具を展開するフランスの革新的なブランド

遊び方

二人で行う対戦型ゲームです。それぞれ色のブロックをもちます。

スタート地点に好きなピースを置きます。

交互にピースを置いて行きますが、自分のピースの角に接触する場所に、次のピースを置くことができます。辺が接触してはだめです。交互に置いていき、置けなくなったら終了です。

残ったピースのマスの個数を数えます。1マスにつき-1点です。

もし、全てのピースを置くことが出来た時は、+15獲得です。さらに、ひとつマスのためのピースで上がると、さらに+5点になります。これがなかなか難しいです

コツ

  1. 始めは、マスの数が大きいピースから置いていくのが基本です。1マスや2マスのピースは最後の方にも置けますので。
  2. 相手の角と角が繋がっているところに、自分のピースの角を持ってくる。 これは、相手のピースを越えて次のピースを置ける用にするためです。
  3. 相手の角を自分のピースの塞ぐ。これで相手が置けるところを少なくします。
  4. 自分だけ置けるところを作っておく。相手が入ってこれない場所を作れれば、後でゆっくりピースを置けます。
  5. 相手のピースの間に置けるピースを残しておく。
  6. 数手先を読んで考える。(これが難しいのですけれど。
  7. 相手の邪魔を考えるのではなくて、お互いいっぱい置けるようにする。ゲームですので、あまり邪魔ばかりしていてもつまらないです。

最後に

最近、将棋がブームですよね。何をするにも先読みが大切です。ブロックスはルールを覚えるが簡単ですので、これで、先読み力を養ってみるのはどうでしょうか。

私はここで購入しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました